どうも、こんにちは!
ここ最近はウェブ屋的な感じで作業をしています。
ホームページ作成業者ではないのですが色々と勉強してWEB製作の知識を学んでいます。
前回知り合いの業者さんにホームページの作成依頼を受けるためにサンプルサイトを作ってみた!
というお話をしました。
その時の記事はこちら
それで今回は、作成したサンプルサイトをその業者さんに見せて売り込んでみたのでそのお話です!
HP制作を売り込むためにサンプルサイトを見せてみた!受注できそうか?
私ががこんなホームページなら作れますよっていうのを見せる為にその業者さん向けのサンプルサイトを勝手に作り、電話とメールで連絡しサンプルサイトを見てもらいました!
現段階では「少し検討してみます!」という回答を頂きました。
私もガンガン営業をかけてみたっというわけではなく、そっと見せて気に入ってくれたらという感じです。
サイトの作りについては「こんな形の内容であれば充分ですね」といった感想をもらいましたが、気を使って頂いてのビジネストークかもしれません。
前にも言いましたが今回のウェブ制作の目的は「自分に自信を付けるため」「WEB製作の実績を作る為」「業者さんに自社のホームページを作成してビジネスチャンスにつなげてほしい」こんな思いから作業しています!
ここまで疑似的にホームページ作成業務を行ってきましたが、本当に勉強になっています。
何か新しくビジネスを始めたいという方は、疑似的に仕事を請負ったと考えて作業のシュミレーションをすると本番に近い経験にもなるし実績にもなります。
そして学びも多いので本当にお勧めです!
ウェブ制作の受注がとれそうか?
現段階では先方も「検討してみます」とのことでしたが、受注できるかどうかは分かりません。
製作料金については、具体的に話さなかったのですが世の中には格安で質の高いホームページを作成してくれる業者さんや
サービスもたくさんあります!
youtubeの広告とかで良くみる「Wix」なんて製作費と運用費なんてめっちゃ安いですよね!
そんな中で肩を並べて私が勝負するには、実際に会って打ち合わせして比較的フットワークが軽く意見交換しながら製作していける点がメリットなのかと思っています。
そして制作料金については経験値を増やしたいので格安を考えております。(3万円~)
見知らぬ人に頼むよりは話もしやすいと思うので、そのあたりが強みになるのかなーと思います。
受注をとれるとしたら製作費を確認してからだと思うので、仮にこのあと先方から何らかのアクションがあれば受注の期待値が高いと考えられでしょう。
とりあえずホームページの作成依頼がくると考えて、この先のホームページ制作に必要な工程や流れについて整理していきたいと思います。
「ホームページの製作が完了するまでの流れですね!」
たくさんのウェブ制作業者の情報なんかも参考に勉強してみます。
そんなこんなで今回の記事はこれで終わりです。
また何かあれば記事を書いていきたいと思います。