2018-05

お金・節約・節税

小銭とお札をケースや金庫に入れて家にストックして置くと便利だよ!ちょっとやってみない?

家にある程度のお金をストックしておくと、とても便利です!みなさんもやってみませんか?この記事では、コインケースや家庭用の手提げ金庫を使って日常の生活に役立てる方法をご紹介したいと思います。どんな時に役立つかって・・・?あっ!今日習い事の集金...
お金・節約・節税

飲み物代を節約したい!水や麦茶にするといくらになるのか?

毎日何気なく水分補給していますが、みなさんはいつも何を飲んでいますか?我が家では、麦茶を作って飲むようにしています!水を入れて作るのと容器を洗う手間はありますが、健康に良いし節約にもなるのでお勧めです。たまには炭酸も飲みたくなるので、その時...
お金・節約・節税

自動車保険をソニー損保に変えました!どのくらい安く節約になったのか?

前々から自動車保険を少しでも安くしたいと思っていました!そして自動車保険を三井住友海上(三井住友海上火災保険株式会社)からソニー損保(ソニー損害保険株式会社)に変更してみました。その結果、ダイレクト型の自動車保険ということもあり保険料を安く...
お金・節約・節税

三井住友海上の自動車保険を解約する方法は?電話で解約を申し込めました!

少し前の話になりますが、自動車保険を三井住友海上(三井住友海上火災保険株式会社)からCMでおなじみのソニー損保(ソニー損害保険株式会社)に変更しました。私はディーラーの代理店経由で三井住友海上に入っていたのですが、ディーラー(代理店)の担当...
DIY・自作・修理

テレビ(ブルーレイ)のリモコンが効かない!自分で直す(修理する)方法

我が家ではテレビとブルーレイディスクレコーダーのリモコンが一緒になっていて、とても便利に使っていたのですが、気づいたらテレビ(ブルーレイ)のリモコンの調子が悪くなっていました!ボタンを強く押したり、長押ししたり、何度もボタンを押し続けたりし...
スポンサーリンク