お金・節約・節税電気代が高い!電力会社を切り替えるためにやったこと! どうも、こんにちは! 最近電気をたくさん使っていて「電気代が高いなー」と感じていました。 何か電気代を安くする方法はないかと探していたところ「電力会社を他社に切り替えるという方法」にたどり着きました! 結果的に我が家では電...2019.02.27お金・節約・節税
お金・節約・節税支出の見直しで10万円の節約!我が家の節約を6選紹介します! この記事では「我が家で実施したことのある節約方法や支出の見直し」についてご紹介したいと思います! 毎月かかる支出を減らして少しでも家計が楽になると良いですよね! 我が家では結果的に年間で10万円!月額で8,300円くらいの節約効...2019.02.26お金・節約・節税
WordPressサイト名やブログ名を変更する時にやるべきことまとめ!【ワードプレス】 この記事ではサイト名やブログ名を変更する時に必要になる作業について紹介します。 実際に私がサイト名を変更した時にやったことをまとめて紹介します。 ブログの環境はワードプレスを使っているので、同じようにサイト名、ブログ名を変更した...2019.02.12WordPress
WordPressワードプレスサイトのドメイン移行した時にやったことまとめ(A→B) ワードプレスで運営しているドメインAの契約が更新時期に近くなってきました。 このドメインAはあまり気に入っていなかったので、ドメイン名を変更して引き継ぐことにしました。 最終的にやったことは次のとおりです。 ドメ...2019.02.11WordPress
WordPressロリポップからロリポップにサーバー移行!ワードプレスの移行にやったことまとめ どうも、こんにちは! ちょっと前になりますがロリポップからロリポップにサーバー移行処理を行いました。 ドメイン名は変更せずにレンタルサーバーだけ新しい契約の方にワードプレスサイトを移行しました。 「ロリポップ契約A」→「ロ...2019.02.11WordPress
活動記録ホームページ制作の流れとお客さんに確認したいことまとめ どうもこんにちは! 先日は見込みのお客さんに対してホームページの作成サンプルを見てもらいました! 今のところ制作の依頼はありませんが、依頼がきた時にホームページの作成がスムーズに進めていけるようにホームページの制...2019.02.10活動記録
活動記録HP制作を売り込むためにサンプルサイトを見せてみた!受注できそうか? どうも、こんにちは! ここ最近はウェブ屋的な感じで作業をしています。 ホームページ作成業者ではないのですが色々と勉強してWEB製作の知識を学んでいます。 前回知り合いの業者さんにホームページの作成依頼を受けるためにサンプル...2019.02.07活動記録
活動記録ホームページの作成依頼を受注したい!依頼を受ける為のアプローチを考えてみた。 どうも、こんにちは! 最近とある企業様向けのサンプルサイトを作成してみました! 在宅ワークで収入を増やすための活動としてウェブ作成業務も考えているんですよね! 今回は、会社のホームページを持っていないとこないだおっしゃって...2019.02.06活動記録
活動記録企業用のサンプルサイト作成が形になってきた!【ワードプレス】 どうもこんにちは! 先日から知り合いの業者さん向けのホームページのサンプルを作成しています! ここまでの経緯は他の記事にしています。 Web作成だけを専業でやっているWebクリエイターではな...2019.02.05活動記録
活動記録会社用のホームページサンプルをワードプレスで作ってみる! どうも、こんにちは! 先日知り合いの業者さんからホームページの作成依頼を受けられそうだったけど、そのチャンスを逃してしまったという話をしました。 その時の内容は別の記事にもしています。 せっかくのチャンスな...2019.02.03活動記録