三井住友海上の自動車保険を解約する方法は?電話で解約を申し込めました!

スポンサーリンク
お金・節約・節税

少し前の話になりますが、自動車保険を三井住友海上(三井住友海上火災保険株式会社)からCMでおなじみのソニー損保(ソニー損害保険株式会社)に変更しました。

私はディーラーの代理店経由で三井住友海上に入っていたのですが、ディーラー(代理店)の担当者を通さずに自動車保険を簡単に解約することができたのでその話をしたいと思います。

 

スポンサーリンク

自動車保険の保険会社を変えた理由は?

自動車保険を変えた理由ですが、大きく分けて二つあります。

・ディーラー(自動車保険の代理店)を通して手続きするのが面倒だった。

・自動車保険の金額を安くして節約したかった。

 

◆ディーラー(自動車保険の代理店)を通して手続きするのが面倒だった。

私の場合は、いつも車検などでお世話になっているディーラー(販売店)が自動車保険の代理店となって三井住友海上の自動車保険に加入していました。

代理店の担当者は自動車保険に最初入ってもらう時だけ頑張って説明をして、加入後のアドバイスなどはほとんどありませんでした。このことがとっても残念だったんですよね。そして何か保険のことで聞きたいことや手続きしたい内容があっても三井住友海上の担当者に内容を確認しないと分からないということが多く確認と手続きに時間がかかりとても面倒でした。

私 ←→ ディーラー(自動車保険の代理店) ←→ 三井住友海上(担当支部支店) ←→ 三井住友海上(本体)

こんな感じになっていて確認や手続きにいつも時間がかかってしまい大変でした。

一応念の為にいっておきますが、私の代理店の担当者が自動車保険にあまり詳しくなく、もう少し知識のある担当者であれば色々とスムーズに手続きができたのではないかと思っています。ハズレを引いたということです。

しかも、三井住友海上の担当者に直接合って保険のことを確認したいとお願いしても日程や時間が中々合いません。他に土日は都合をつけてもらえなかったりとあまり良い記憶がありません。

途中でこのやり取りがほんとに面倒になったので、三井住友海上に直接やり取りできないか考えるようになったんですよね。

そして解約する最後の方は、三井住友海上の電話窓口で色々と契約の変更手続きができることが分かり、ディーラー(代理店)を通さずに直接やり取りをするようになりました!

やり取りは、電話の窓口で直接するようになったのですが結局これでは代理店を通して加入している理由がなかったので、保険会社を変えるきっかけになりました。

 

◆自動車保険の金額を安くして節約したかった。

結局ディーラー経由の代理店を通して三井住友海上の自動車保険に入っていても、私の場合特に親身になって対応してもらえるということがなかったのでメリットがほとんどありませんでした。

代理店をとおす理由として自動車保険の担当者と直接お会いして保険のことを気軽に確認できるというメリットがあるはずだったのですが、そんなこともなかったので、これなら保険料が安いダイレクト型の自動車保険で良いのではないかと考えるようになりました。

自動車保険の代金を安くしようと思ったことが保険会社を変えた理由の一つです。

 

自動車保険をどうやって解約したのか?

私はディーラー(代理店)を通して、三井住友海上の自動車保険に加入していたのですが、契約変更の手続きをしたければ窓口となっている代理店(ディーラー)を通して基本的に手続きするのが普通だったのですが、自動車保険の解約の手続きも三井住友海上の契約内容変更デスクという電話窓口に直接連絡して解約の手続きを申し込むことができました。

三井住友海上の電話窓口(契約内容変更デスク)に解約について確認してみると、

自動車保険の解約の手続きは、「自動車保険の加入窓口になっている代理店と直接やり取りしないとできない場合」「電話窓口から直接解約を申し込みできる場合」とで分かれているとのことでした。

私が入っていた代理店(ディーラー)は、電話窓口から直接解約が申し込める方だったので良かったです。

3年契約の自動車保険を解約するのに気になったことは?

私は3年契約の自動車保険に加入していたのですが、自動車保険を解約する時に気になったことがあります。

①契約の満期を待たずに途中で保険を解約できるのか?

②途中で解約した場合、違約金や不都合が発生しないか?

③次の自動車保険に現在の保険の等級を引き継ぐことはできるのか?

 

気になったことは、契約内容変更デスクの方に連絡して確認してみました。

①契約の満期を待たずに途中で保険を解約できるのか?

→3年契約の場合でも途中で自動車保険を解約することができます。
1年目、2年目の満期日でも解約できますし、満期日でない途中の場合でも解約することができるとのこと。

②途中で解約した場合、違約金や不都合が発生しないか?

→特に違約金が発生するということはありません。
1年目、2年目の満期日で解約すれば特にお金のやり取りも発生しないということでした。
不都合などの注意点については、途中で解約する場合に等級の引継ぎの注意があるとのことでした。
※この等級については、次の③の部分で説明します。

③次の自動車保険に現在の保険の等級を引き継ぐことはできるのか?

→現在の保険の等級を次の保険会社で引き継ぐことができます。
等級は通常1年経過すると1等級上がりますが満期日で解約しないと1等級上がらないとのことでした。

自動車保険の保険料は、「等級」「事故あり係数適用期間」によって大きく変わります。

次の条件で分かりやすく説明したいと思います。

保険期間  2015年05月01日~2018年05月01日
ノンフリート等級  13等級
事故あり係数適用期間  2年

この内容から年数が経過するごとの等級と事故あり係数適用期間は次のようになります。等級は、1年経過するごとに1等級上がります。
事故あり係数適用期間は、1年経過するごとに1年減ります。
※この話は保険期間中に事故があると変わってきます。

◆保険期間:2015年05月01日~2018年05月01日

保険加入期間 等級

事故あり係数適用期間

1年目:2015年05月01日~2016年05月01日 13等級 2年
2年目:2016年05月01日~2017年05月01日 14等級 1年
3年目:2017年05月01日~2018年05月01日 15等級 0年

解約日が満期日の場合(解約日:2016年05月01日)
→等級は「14等級」になり、事故あり係数適用期間は「1年」で引継ぎされる。

解約日が満期日の場合(解約日:2017年05月01日)
→等級は「15等級」になり、事故あり係数適用期間は「0年」で引継ぎされる。

解約日が満期日でない場合(解約日:2016年03月01日)
→等級は「13等級」になり、事故あり係数適用期間は「2年」で引継ぎされる。

解約日が満期日でない場合(解約日:2017年03月01日)
→等級は「14等級」になり、事故あり係数適用期間は「1年」で引継ぎされる。

基本的にどこで解約しても現在の等級と事故あり係数適用期間で引継ぎがおこなえるということでした。

 

代理店をとおさずに電話で直接解約の申込みをした。

三井住友海上火災保険株式会社の契約内容変更デスクに電話で連絡して解約の申し込みをしました。
この電話窓口に連絡することで自動車保険の代理店(ディーラー)を通さずに解約の申込みを簡単にすることができました。

三井住友海上火災保険 契約内容変更デスク

TEL:0120-926-730

 

◆解約の申し込みをした時の確認事項(備忘録)

・解約予定日の確認がありました。

・解約の申し込みは解約予定日の少し前に余裕を持って連絡したが、この電話窓口で解約予定日に申込みすることもできますよとのことだった。

・解約の手続きの申し込みを新しい自動車保険に申し込む前にお願いしたので、未加入期間が発生しないように新しい自動車保険の申し込みが完了してから解約手続きをしませんか?と提案がありました。(丁寧な対応であったが、すぐに次の自動車保険に加入するので大丈夫ですと回答してこの場で解約の申込みを依頼しました。)

・正式な解約の申込みは書類を送るので署名して後日郵送してくださいとのことだった。

・解約手続きの書類の送り先の確認がありました。

 

自動車保険変更届出書(解約手続きの申込書)に署名する。

後日、「自動車保険契約 ご契約の解約に伴うお手続きのお願い」という書類が郵送されてきました。

書類の内容は次のとおりでした。

・自動車保険 ご契約の解約に伴うお手続きのお願い
→解約に関する案内が説明してある書類です。

・自動車保険変更届出書
→解約する為の確認書類で、署名して返送する必要があります。返送用とお客様控用が入っていました。

・返送用封筒
→自動車保険を解約する為に署名した書類を返送する為の封筒です。

前もって電話で連絡した自動車保険の解約について申込みした内容と間違いがないか「自動車保険変更届出書」を確認します。

内容に間違いがなかったので、左下の署名欄にフルネームで署名しました。

署名した解約の書類を返信用封筒に入れます。(※署名した解約の書類は、お客さま用控えがあるので、この書類は保管します。)

そして、差出人の名前を封筒の裏面に記入します。

あとは、この書類を郵送するだけです。

 

署名済みの解約に必要な書類を郵送する

ここまでで自動車保険を解約する為に必要な書類に署名をしました。
返信用の封筒に入れ書類を郵送する為の準備をしました。
後は、この書類を郵便ポストに入れるだけなので、最寄りの郵便ポストに入れてきました。
これで解約の手続きが完了するのをしばらく待つだけです。

解約手続き完了のお知らせが届く

解約の書類を郵送してからしばらく経った頃(10日くらい)に、自動車保険変更手続完了のお知らせ(変更確認書)という書類がハガキで送られてきました。このハガキが解約手続き完了のお知らせです。

 

これで三井住友海上の自動車保険を無事に解約することができました。

 

まとめ

自動車保険を解約したいと思ったら保険会社の大元の窓口に連絡することで、保険の代理店をとおさずに解約(変更)手続きを依頼することができます。

日程の調整や代理店に直接出向くのが大変という方は、私のように解約の申し込みを電話でお願いしてみても良いかもしれません!

電話窓口の保険の担当者もしっかり分かりやすく親切に手続きをやってくれるのでお勧めです。

ということで「三井住友海上の自動車保険を電話で申し込んで解約したよっ」という話でした!