この記事では「我が家で実施したことのある節約方法や支出の見直し」についてご紹介したいと思います!
毎月かかる支出を減らして少しでも家計が楽になると良いですよね!
我が家では結果的に年間で10万円!月額で8,300円くらいの節約効果を得ることができています。
10万円あれば家族旅行にも行けますよね!
生活が不便になってしまう節約内容だと良くありませんが、
ここでは気軽にできる支出の見直しや節約方法を紹介したいと思います。
それでは紹介していきます!(※一部検討中の内容も含まれています。)
支出の見直しで10万円の節約!我が家の節約を6選紹介します!
まずはどんな支出を見直して節約しているのかを紹介します。
我が家でやっていることは身近なことばかりですよ!
ちなみに我が家の家族構成は、私と妻の二人です。
- 電気代の見直し
- 携帯電話代の見直し
- ネット回線の見直し
- 自動車保険の見直し
- 食費の節約
- 飲み物代の節約
電気代の見直し
電気をたくさん使うトップシーズンに電気代が高いと感じることがありました!
どうにか電気代を安くする方法はないかと考えたり調べたりして「電力会社の契約を変更する方法」にたどり着きました。
そして我が家の電気の契約を「東京電力」から「楽天でんき」に変更することで電気代を大幅に節約することができました。
やったこと | 電力会社の契約を他社に変更した。
東京電力 → 楽天でんき |
節約効果 | -773円 / 月(-9,281円 / 年)
我が家の年間の電気使用量:3,800kWh 東京電力の場合 → 9,006円 / 月(108,081円 / 年) 楽天でんきの場合 → 8,233円 / 月(98,800円 / 年) |
説明 | 2016年4月から「電力の自由化」が始まり、好きな電力会社と契約することができるようになりました。
ということで我が家では「東京電力」から「楽天でんき」に電力会社を変更しました。 電気代の「基本料」と「従量料金」が東京電力より楽天でんきの方が安いので、電力会社の契約を変更するだけで支出を減らすことができました。 |
電力会社の契約変更手続きはとても簡単です。
基本的に自分が気になった電力会社のホームページから申込み処理するだけです。
携帯電話代の見直し
毎月の生活費を節約したいと考えたら携帯電話代の見直しはぜひやっておきたいことですよね!
我が家でも大手キャリアから格安SIMに相当するワイモバイルに携帯会社を変更して支出を減らしています。
やったこと | 携帯電話の契約を他社(格安SIM)に乗り換えて安くする。
→ワイモバイルに変更しました。 |
節約効果 | -1,890円 / 月(-22,680円 / 年)
ワイモバイル(iPhone SE)の場合 → 3,218円 / 月(38,616円 / 年) au(iPhone 7)場合 → 5,108円 / 月(61,296円 / 年) ※ここでは節約効果を計算するためにMNPで上記の機種に乗り換えた場合で比較しています。 |
説明 | 上記の携帯電話の料金プランでは、完全電話かけ放題プランを採用しています。(通話時間、通話回数無制限のプラン)通話時間を気にしながら電話するのが嫌いなので、少し高くなっても気軽に電話できた方が良いと考えています。
データ通信量は、基本的にWi-Fiを利用するので一番安いプランとしています。 そして上記の比較では、機種がiPhone SEとiPhone 7のため料金に違いが出てしまうのは明らかなのですが、我が家ではあまり携帯電話に性能を求めていません。 電話かけ放題で、Youtubeの動画がストレスないくらいで見れれば性能はOKなのです!支出を減らしたい人は安価な機種を選びましょう! |
携帯電話料金の見直しは、携帯電話をどのように使うかによって変わってきますが最新機種を求めずに電話とデータ通信がそれなりにできれば良いという方は、格安SIMの携帯を取り扱っているお店で手続きをすると良いと思います。
ここ最近(2019年)では、携帯電話をこのお店で乗り換えるとすごいお得になる!といったことが少なくなりました。
なので、お目当ての携帯電話の取り扱いがあり気軽に行けるお店で契約手続きをするのが良いと思います。
私はワイモバイルにして結構満足できていますよ!
2台目以降の契約が500円引きになったりと家族で契約すると更にお得です。
ネット回線代の見直し
我が家では、ずっとフレッツ光にしていたのですがお得にネット回線を利用するには携帯電話と会社を一緒にするとお得になったりします。
だけど、固定電話も一緒に使わないとお得にならないという罠もあったりしますw
そんなこと考えながら我が家ではネット回線を「フレッツ光」から「NURO光」に変更することにしました。
やったこと | インターネット回線の契約を他社に変更した。
フレッツ光 → NURO光 |
節約効果 | -1,574円 / 月(-18,888円 / 年)
<フレッツ光の場合> 回線利用料:(税抜)5,200円 (税込)5,616円 プロバイダ料金(BIGLOBE):(税抜)1,000円 (税込)1,080円 <NURO光の場合> 回線利用料:(税抜)4,743円 (税込)5,122円 プロバイダ料金:(税抜)0円 (税込)0円 ※NURO光は、回線利用料にプロバイダ料金が含まれます。 |
説明 | ネット回線代が安いのでNURO光にしました!
回線速度も速いと評判だったのも決め手の一つです。 インターネット回線は「フレッツ光」をずっと使っていたのですが、携帯電話とそろえてお得に利用したいと思いネット回線の乗り換え時に解約金がかからないようにするために毎月700円割引になる「にねん割り」というサービスをだいぶ前に解除していました。 だけどネット回線の乗り換えに中々踏み切れず時間がたってしまい損をしていたのが反省点です! |
自動車保険の見直し
自動車保険を「三井住友海上(ディーラー経由)」から「ソニー損保」に乗り換えました。
やったこと | 自動車保険を他社に変更した。
「三井住友海上(ディーラー経由)」から「ソニー損保」に変えました。 |
節約効果 | -1,023円 / 月(-12,270円 / 年)
三井住友海上:5,040円 / 月(60,480円 / 年) ソニー損保:4,017円 / 月(48,210円 / 年) |
説明 | 契約条件は、一般的なもので「対人・対物」無制限で「普通自動車」の15等級です。
初年度はネット申込みで10,500円割引になるサービスもあったりしてお得です。 |
この辺の内容は個別に記事にしていたりもします。
食費の節約
食費の節約は、タイムサービスや見切り品を狙って食料を購入して節約します。
「50円引き」「100円引き」「半額」「10%OFF」「30%OFF」「50%OFF」とやっているやつです!
ここではスーパーマーケットに週に一回行って、お惣菜を「半額」で手に入れられたと想定します。
お弁当 400円 × 50% = 200円
一人分で一回につき200円の節約ができます。
我が家は二人なので一回につき400円の節約ができます。
いつもお惣菜を買って食べると飽きてしまうので週に1回お惣菜を買って食べたとします。
週に一回ということは、月に4回になるので1600円のお得になります。
節約効果: 1,600円 / 月(19,200円 / 年)
飲み物代の節約
飲み物代の節約は、浄水器を使って水を飲んだり麦茶を作って飲むようにして節約しています。
仕事の時や出かける時に水筒を持っていくことでも飲み物代を節約することができます。
ここでは例として毎月10本自販機などで飲み物を購入した場合と比較してみたいと思います。
飲み物の値段は、150円とします。
お茶150円 × 10本 = 1,500円
節約効果: -1,500円 / 月(-18,000円 / 年)
※浄水器や麦茶を作って飲めばほとんどお金はかかりません。
まとめ
今回紹介した支出の見直しと節約内容のまとめです。
見直し節約項目 | 月々の節約効果 | 年間の節約効果 |
電気代の見直し | 773円 | 9,281円 |
携帯電話代の見直し | 1,890円 | 22,680円 |
ネット回線の見直し | 1,574円 | 18,888円 |
自動車保険の見直し | 1,023円 | 12,270円 |
食費の節約 | 1,600円 | 19,200円 |
飲み物代の節約 | 1,500円 | 18,000円 |
合計 | 8,360円 | 100,319円 |
全部合わせると年間で10万円の節約効果があります。
月々の金額にすると8,300円くらいになります!
電力会社を変えたりネット回線を変えるのは、少しだけ最初に面倒ですが一度やってしまえば、その先はお得に利用することができるので機会があれば見直してみるのも良いのではないかと思います!
今回は我が家の支出の見直しや節約内容について紹介してみました!
また何かこれはぜひ!というような項目があれば紹介したいと思います。
それでは、また!