エクセル(表計算ソフト)で、矢印キーが使えない場合の対処方法(スクロールロック)

スポンサーリンク
解決方法・手順とか

今回は、エクセルや表計算ソフトで、矢印キー、カーソルキーを押してもセルが動かない!こりゃ困ったという時の対処方法についてご説明します。

この問題ですが、一瞬で解決してしまうと思われます!!!(いやーネタがないからこの記事を書いた訳じゃないですよxtぐ笑?)

 

スポンサーリンク

エクセル(表計算ソフト)で、矢印キーが使えない場合の対処方法(スクロールロック)

 

この問題は、エクセル(表計算ソフト)で、←、↑、↓、→などのカーソルキーを押しても、アクティブセルが移動できずにエクセルの可視領域が動いてしまう時の解決方法になります。

 

アクティブセルが移動できない問題の原因

キーボードのスクロールロックキー(ScrollLock)を間違えて押してしまったことが原因だと思われます。この状態だとカーソルキー(←、↑、↓、→)を押しても、アクティブセルが移動できません。

エクセルだとこの状態の場合、画面の左下にScrollLockと表示されます。

 

この問題の解決方法

 

解決方法は、とっても簡単です!キーボードのSclollLockキーを押してみましょう!たったこれだけで、問題が解決すると思います。

※ノートパソコンの場合は、Fnキーなどの他のキーと一緒にSclollLockキーを押す必要があるかもしれません。

またキーボードによってSclollLockキーの表示が違う場合があります。似たような名称のキーを探してみてください!

 

ScrollLockキーが押された状態(セルの移動ができない)

 

ScrollLockキーが押されていない状態(セルの移動ができる)

 

どうでしょうか?解決したでしょうか?

 

私もこの状態になったことがあるのですが、SclollLockキーを押すだけで問題が解決しました!!!

きっとPrintScreenキーを押すときに間違えてSclollLockキーを押してしまったのだと思います。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

  • エクセル(表計算ソフト)で、矢印キーを押してもアクティブセルの移動ができない場合は、キーボードのScrollLock(スクロールロック)キーを押してみましょう。

 

パソコンを操作していると意図せずへんな状態になってしまうことが時々ありますよね!無意識の為、原因が分からなかったりします!そんなことが他にもあったらまたご紹介したいと思います。