活動記録

HP制作を売り込むためにサンプルサイトを見せてみた!受注できそうか?

どうも、こんにちは!ここ最近はウェブ屋的な感じで作業をしています。ホームページ作成業者ではないのですが色々と勉強してWEB製作の知識を学んでいます。前回知り合いの業者さんにホームページの作成依頼を受けるためにサンプルサイトを作ってみた!とい...
活動記録

ホームページの作成依頼を受注したい!依頼を受ける為のアプローチを考えてみた。

どうも、こんにちは!最近とある企業様向けのサンプルサイトを作成してみました!在宅ワークで収入を増やすための活動としてウェブ作成業務も考えているんですよね!今回は、会社のホームページを持っていないとこないだおっしゃっていた業者さんに作成したサ...
活動記録

企業用のサンプルサイト作成が形になってきた!【ワードプレス】

どうもこんにちは!先日から知り合いの業者さん向けのホームページのサンプルを作成しています!ここまでの経緯は他の記事にしています。Web作成だけを専業でやっているWebクリエイターではないので、私が比較的簡単に作ることができるWordPres...
スポンサーリンク
活動記録

会社用のホームページサンプルをワードプレスで作ってみる!

どうも、こんにちは!先日知り合いの業者さんからホームページの作成依頼を受けられそうだったけど、そのチャンスを逃してしまったという話をしました。その時の内容は別の記事にもしています。せっかくのチャンスなのでこのまま終わってしまうのは、フリーラ...
活動記録

ホームページの作成依頼を受ける為にやること準備すること【まとめ】

どうも、こんにちは!こないだ知り合いの業者さんからホームページの作成依頼を受けられそうだったのですが、HP作成業務の請負準備ができていなかったので、自信を持ってホームページの作成代行ができます!という風にお話することができませんでした。その...
活動記録

ホームページ作成業務を請負えるように活動していきたい!

どうも、こんにちは!個人事業主や企業向けに簡単なワードプレスサイト作成業務を請負えるように対応したいなって考えています。急にどうしたの?っという感じですが、在宅ワークの収入源の一つとして請負える業務を増やし、フリーランスとしての自分の可能性...
在宅ワーク・副業

主婦が扶養に入ったまま在宅ワークや副業はできる!【その理由を説明します】

「主婦(主夫)をしているけど配偶者の扶養に入ったまま在宅ワークってできるのか?」「というか副業とか在宅ワークをもう始めちゃったけど、扶養ってどうなっちゃうの?」「在宅ワークや副業の収入が発生したら主婦の私も確定申告って必要になるの?」・・・...
生活・日常

年賀状のお年玉くじ2019年!当たりがあるか調べてみよう!

この記事の内容は、2019年の内容になります。最新の2020年の年賀状お年玉くじの内容は、次の記事で紹介しています。--ここから下は2019年の内容です---2019年の年賀状お年玉くじの当せん番号が1月20日に発表されました!お年玉賞品の...
生活・日常

「配達準備中に調査しましたがあて所に尋ねあたりません」とは?どうしてハガキ、年賀状、郵便物が戻ってきてしまうのか?

どうも、こんにちは!こないだ年賀状を出したのですが、一部の年賀状が我が家の郵便ポストに戻ってきてしまいました!戻ってきた年賀状には「配達準備中に調査しましたがあて所に尋ねあたりません」と書かれています!これはいったいどういう意味なのだろうか...
DIY・自作・修理

食洗機を取り付けたら水道のパイプが長くなったので短いパイプに交換しました!

どうも!こんにちは!今回は、食洗機を取り付けて長くなってしまった水道のパイプを短くしたのでそのお話です。ちょっと前になりますが我が家に食洗器を取り付けたんですよね!しかも自分で取り付けました。それからというもの洗い物がたくさん出た時は活躍し...
スポンサーリンク